14年ぶりの第6回「小川ゼミお花見」のお知らせ(最終版)
「小川ゼミ通信」Vol.29
小川和佑ゼミナールOB会の皆様
先にご案内しました14年ぶりのお花見会が、いよいよ二日後に迫りました。結論から言いますと、当初の計画通り実施致します。ただ、若干の変更と少し流動的になるところがありますので、あらためてご連絡します。
(念のため、すでに欠席のお返事をいただいている方も含めて、全員に送ります。煩わしいかもしれませんが、ご了承ください)
流動的というのは、ランチのお店(席)の予約が出来ていません。逆に言うと、当日突然の参加も可能ですので、よろしくお願いします。
さて、今年は冬の寒さに較べて、桜の開花が異様に早く、東京の桜も満開からはや二週間近く経ち、見頃どころか昨日の嵐であらかた散ってしまいました。しかし、桜はソメイヨシノだけではないのでした。
実は、今更日程は変えられないけど、場所を変更しようかという話がありました。藤井ゆかさんが大いに腐心し、山本太朗くんなども加わり、ああだこうだと、あわただしく打ち合せしました。
最終的には、先生のご意見と、直接現地を視察した結果、ほぼ当初の計画通りに実施することになりました。
和佑先生曰く。「四谷にも八重桜があるぞ」……調べてみたら、なんのことはない、ランチ予定の「オーバカナル」前の紀尾井町通りは、一部では有名な八重桜の並木なのでした。(4/1現在、やっとほころび始めたといったところ)
そして先生はこうも!
「花が散っていたっていいじゃないか。君たちに会えれば」
《14年ぶりの第6回お花見会》
【日程】4月6日(土)・雨天決行
【集合時間】11時30分※
【集合場所】JR中央線「四ツ谷」駅・麹町口改札
※早めに集合できる方は、11時に集合お願いします。
「オーバカナル」に先に行って席を確保したいと思います。
【コース・予定】
上智大学の脇から赤坂見附方面にそぞろ歩き(あるいは、紀尾井町通りに直行)
↓
「オーバカナル紀尾井町店」にてランチ(懇親会)
★流動的になるのはここです。席の予約が出来ていません(個室以外は予約不可)
目の前の八重桜が見頃だと、むしろオープンテラスの方が混んでいるかも。
すぐに入れない場合は、紀尾井町通りを挟んだ向かい側に、清水谷公園という小さいながらも歴史的に由緒ある公園がありますので、そちらを散策&待機。
↓
その後、弁慶橋のあたりまで散策し、先生はお帰りに
あとは時間の許す限り、赤坂見附あたりの居酒屋で飲み会に突入
◇今からでも大丈夫ですよ! 奮ってご参加ください。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- Re: ◇小川和佑先生トークのラジオ再放送!(2021.04.06)
- ◇小川和佑先生トークのラジオ再放送!(2021.03.16)
- 小川和佑先生七回忌のご命日を控えて(2020.09.13)
- イベントがいろいろ(2003.08.09)
- 7月12日〈利根地固め唄保存会結成15周年記念発表会〉開催!(2003.07.04)
コメント
花が散っていたって……
(――空白を埋めるための後付け短説)
西山 正義
「花が散っていたっていいじゃないか。君たちに会えれば」
と、小川和佑先生はおっしゃった。受話器越しの声は優しく温かだった。宇都宮のお宅の茶の間が瞼のうちに浮かぶ。
先生のゼミOB会で花見を計画していたのだ。ゼミの行事としては、平成二十二年八月の「先生八十歳祝賀・日光合宿」以来二年半ぶりだが、お花見は二十世紀だった平成十一(一九九九)年の新宿御苑以来、十四年ぶりだった。日程は、平成二十五年四月六日土曜日、場所は四ツ谷に決まっていた。
ところがこの年は、冬の寒さが厳しかったわりに春の訪れが早く、急激に暖かくなり、桜の開花が異様に早かったのだ。四月に入り東京の桜は満開からはや二週間近く経っていて、見頃どころか、四月三日には強風が吹きあらかた散ってしまった。
今回の花見は、発足時から長らくそして深くOB会に関わっていながら、今まで一度もメインの幹事をしたことがなかったAさんが初めて企画したものだった。それで大いに腐心することになる。今更日程は変えられないが、場所を変更しようかと。Y君も加わり、直前になってああだこうだと、あわただしく打ち合せすることになった。
先生曰く。「四ツ谷にも八重桜があるぞ」
調べてみたら、Aさんがランチ会場に設定した(私などなら思いつかないようなオープンカフェもあるお洒落な)店がある紀尾井町通りは、知る人ぞ知る有名な八重桜の並木になっているのだった。四月一日に下見したところ、やっとほころび始めたという感じであった。それで三月初旬の計画通りに決行したのだ。するとどうだろう、ソメイヨシノより濃い紅色の八重桜が満開だったのである。
――令和3年(2021)5月2日(日)12:30~15:00
投稿: 西山正義 | 2021年5月 2日 (日) 15:33