崙書房出版が7月末で業務終了していた
平成31年(つまり今年の)3月31日のYahoo!ジオシティーズ閉鎖に続き、令和元年(つまり今年の)12月15日をもってYahoo!ブログも閉鎖された。それにともなって、わがサイト「西向の山」のリンク集を更新した。そして、リンク切れの確認をしていたら、崙書房出版が今年の7月31日で業務を終了していたことを知った。
崙書房出版といっても知る人ぞ知るだろう。千葉県流山市にある(今となっては「あった」)小さな出版社で、房総の歴史・地理・自然・人々をテーマにした図書を出していた千葉の地域に根ざしたいわゆる「地方小出版社」であるが、芦原修二氏との縁から、『短説』の月刊誌ほかを制作依頼していたのである。その書肆が、今年の7月末で業務をすでに終了(すなわち廃業)していたのである。そして、それを今日はじめて知ったのである。
おそらく芦原修二さんもご存命ではないであろう。「短説」を伝えるものがまた一つなくなったのである。
往年のホームページやブログの多くもアクセス不能になり、いろいろなものが終息に向かっている感の今日この頃である。それが、歳月の経過というものか。諸行無常とはよく言ったものであるが……。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 猫の絵本とユリイカ増刊号(2021.02.27)
- 小川和佑先生の『近代日本の宗教と文学者』から(2020.09.26)
- 崙書房出版が7月末で業務終了していた(2019.12.23)
- ルソーの『孤独な散歩者の夢想』を読みはじめる(2018.11.24)
- 『戦後詩大系』全四巻(本体&函および月報)(2018.11.16)
「短説案内」カテゴリの記事
- 短説の会へのレクイエム(4)(2020.09.07)
- 短説の会へのレクイエム(3)(2019.12.27)
- 崙書房出版が7月末で業務終了していた(2019.12.23)
- 短説の会へのレクイエム(2)(2019.07.23)
- 短説の会へのレクイエム(1)(2019.07.20)
コメント